Registration info |
1日目 参加者 Free
FCFS
2日目 参加者 Free
FCFS
両日 参加者 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
ハッカソンとは、ハック(コンピュータを使って開発をすること)とマラソンを掛けあわせた造語で、 プログラマーやデザイナー、 プランナーなどが 短時間で何かを開発するイベント の事です。
メガネハッカソンでは、その名の通りメガネに関する開発をします。 メガネ自体 を作ってもよし、 メガネ型の最新デバイスで動く アプリやゲーム を作ってもよし。 めがねフェスの会場で新しいメガネを楽しく創りあげましょう!
開催情報
開催情報 | |
---|---|
会場 | 鯖江市嚮陽会館 |
開催日時 | 2016.05.28(土) 10:00 - 17:00 |
参加方法 | connpassにて事前参加登録 もしくは当日参加※ |
※ 当日運営効率化のため、事前参加登録をお願いしております ※ 1日目のみ、2日目のみの参加も受け付けております
1日目 タイムテーブル | |
---|---|
10:00 | 開場 |
10:20 - 10:25 | 開会・企画説明 |
10:25 - 10:45 | 講演(株式会社jig.jp 福野 泰介氏) |
10:45 - 11:00 | チーム分け |
11:00 - 16:30 | 自由時間 |
16:30 - 16:50 | 成果発表 |
16:50 - 17:00 | 閉会 |
17:00 - | 懇親会・立食・メガネフェスを楽しむ |
2日目 タイムテーブル | |
---|---|
10:00 | 開場 |
10:20 - 15:30 | 開会・企画説明 |
15:30 - 15:50 | 成果発表 |
15:50 - 16:00 | 閉会 |
16:00 - | 懇親会 |
※ タイムテーブルは予告なく変更される事がございます。
提供可能なモノ
メガネ型デバイス
MOVERIO BT-200、Vuzix M100、Sony Eyeglass
メガネ型デバイス作成用3Dデータ
メガネ型デバイス専用メガネフレーム「neo-plug」に結合可能な、 メガネ型デバイスを3Dプリンタを使って作るための3Dデータ
オープンデータ
メガネの聖地でもあり、オープンデータの聖地でもある鯖江市を始めとして、 いろんな自治体から公開されているオープンデータ
こどもパソコン IchigoJam
こどもでも簡単にプログラミングができるプログラミング専用のパソコン
Webサイト
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.